ワールドカップ対戦国【コスタリカ】どんな国?場所は?治安は?行き方は?

サッカー
この記事は約5分で読めます。

2022年 FIFAカタールワールドカップ が11/20(日)~12/18(日)の日程で開催されます。

史上最高成績ワールドカップBEST8以上を目指す
日本代表の予選リーググループEの戦いはこの3戦! (≧▽≦)/

  1. 対 ドイツ
  2. 対 コスタリカ
  3. 対 スペイン

お~!ドイツにスペイン。W杯優勝国2チーム手ごわすぎるぞ!

コスタリカ?聞いたことあるけど・・。良く解からん

サッカー好きの間では、ちょくちょく聞くチーム。
ですが、どんな国なの?良く解からん?
そんな感じですよね?

この記事ではコスタリカの国の魅力をお届けします。(^O^)/

コスタリカ場所はココ

地域首都人口言語通貨
北アメリカサンホセ510万人スペイン語コロン
引用元・https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_KO_CostaRica.html

コスタ・リカ=スペイン語で豊かな海岸の意味
日本の九州と四国を合わせたほどの面積です。

地図で見たら、北米と南米をつなぐ場所ですよ!

観光情報

引用元・https://tabicoffret.com/article/75263/index.html

とにかく圧倒的な大自然が一番の魅力となります。(^O^)/

エコツーリズム

エコツーリズム発祥の地として知られ、世界全体のわずか0.03%の面積でしかない国土に,
地球上の全動植物の約5%が生息しています。

楽園よ💖

エコツーリズムとは、地域ぐるみで自然環境や歴史文化など、地域固有の魅力を観光客に伝えることにより、その価値や大切さが理解され、保全につながっていくことを目指していく仕組みです。

引用元・環境省
  • 世界一美しい鳥「ケツァール」。手塚治虫「火の鳥」のモデルといわれてます。
  • ウミガメの世界的産卵地
  • 世界遺産に指定されている太平洋側のココ島は,
    映画『ジュラシック・パーク』の舞台にもなりました
  • 珍しい昆虫の宝庫
引用元・https://aucview.aucfan.com/yahoo/h1056132888/
引用元・https://media.eurasia.co.jp/mid-south-america/quetzal
引用元・https://hitoyasume.exblog.jp/24119891/

」まさにこの言葉どおりの色鮮やかな動物たち!
魅力的すぎます。

世界に類を見ない大自然を思う存分楽しむような旅行プランがおすすめです。(^O^)/

観光ベストシーズン

中央アメリカに位置するコスタリカは、

  • 日中最高気温は25度~30度
  • 日中最低気温も17度~18度

1年を通じて大きな寒暖の差がなく総じて温暖な気候です。
旅の服装としてはカジュアルな夏服で十分です

雨季と乾季の二つに分かれており、雨季は5月~11月、乾季は12月~4月。
ベストシーズンは乾期の12月~4月となります。

治安

中南米のなかでは、比較的に安全だと言われています。
ただし!

  • スリ・置き引き
  • ケチャップ強盗(ケチャップ付いてるよ!ふき取るそのすきに貴重品盗難)
  • 麻薬(公園にて取引アリ!特に夜間は絶対に近づかない)

やはりそれなりに危険はあるようで、注意が必要です。(*’▽’)

おみやげ

コーヒー

コスタリカのコーヒーは高品質で世界的にも有名です。
深いコクと苦味、強めの酸味が特徴です。

コーヒーベルト地帯に国がありますよ

コーヒーベルト・世界のコーヒー豆生産地

ブリット・チョコレート

引用元・https://www.oooh.jp/magazine/gourmet_costarica/

このチョコレートは観光客からの人気が高いため、
お土産屋さんにはだいたい置いてあります。

サルサリサーノ

コスタリカの家庭には必ずあると言っても過言ではない調味料。
肉や魚、野菜など何にかけても美味しくなるので、
いつまでも国民に愛され続ける万能調味料です。

日本→コスタリカ 行き方

日本からの直行便はなく、アメリカ・カナダを経由していくのが一般的。
アメリカの主要都市からであれば、どこからでも行けます。

日本からは、行きが15~20時間。帰りがこよみで2.5日必要になります。

ロングバケーションで来てね!

コスタリカサッカー代表

引用元・https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?237497-237497-fl
  • 2022年3月31日時点:FIFAランキング31位(日本23位)
  • W杯過去最高成績:ベスト8(2014年・ブラジル)
  • 世界的ゴールキーパー・ケイロル・ナバス(35)

注目すべき選手として、ケイロル・ナバスがあげられるでしょう。
現在は、フランスリーグのスター軍団チームパリサンジェルマン所属。
スペインリーグの世界的名門チームレアルマドリードでも活躍した世界屈指のGKです!

抜群の反射神経で、PKストップ、1対1の飛び出しでのシュートストップ。
コスタリカの最後の砦として君臨します!

コスタリカ基本フォーメーション

ナバスの前にDF5人!日本シュート入るのかよ~・・

╲ワールドカップ全試合無料で観るなら・ABEMA/

まとめ

北アメリカの大自然豊かな美しい国コスタリカ
魅力的なエコツーリズムぜひとも体験してみたいものですね!(≧▽≦)

W杯、楽な試合はありません。コスタリカ代表とバチバチやりあって、
ぜひとも日本代表の勝利を祝いたいものです。

ワールドカップ日本代表を応援しつつ、気になる国々の情報を調べてみると
楽しみが一つ増えるかもですね。(^O^)/

ワールドカップカップ出場と活躍が期待される久保建英選手のコチラの記事もご覧ください!
↓ ↓ ↓ ↓

タイトルとURLをコピーしました