「LOVE LOVE あいしてる最終回」7月21日20:00~放送!!
フジテレビ系列で、1996年10月から2001年3月まで放送された、KinKi Kidsと吉田拓郎司会の音楽バラエティー番組。この度5年ぶりに大復活(^O^)/
そして「吉田拓郎卒業SP」と銘打ち最終回放送となります。
軽妙なトークと一流ミュージシャンたちの音楽。振り返るととっても濃密な番組だったですね。

なつかしな~!よく見てた

人気おんがく番組だったんだね
吉田拓郎とKinKi Kids
言わずと知れた昭和のフォークソング世代トップアイコン!
全盛期世代ではないですが、もちろん偉大なアーティストであることは知っていました。
テレビにはなかなか出られない方だったと思います。僕もこの番組で人となりを知りました。
「ボソッと」放つ一言が「らしくて」印象的でしたね。
そんな拓郎さんはキンキについてこう語っています。
『KinKi Kidsと出会って僕の人生は変わった』という話を、本当によくされるんですよ。日本の音楽界を変えたレジェンドであるあの吉田拓郎が、50歳になって人生で親友と呼べる2人と出会って、『僕の人生はそこからが全てだ』と言うくらい。
番組主題歌として書き下ろしたこの曲は秀逸です。軽やかなリズムと歌詞に「希望」が感じられます。

いまだに口ずさむ、名曲だよねー
拓郎さん(76)は、この番組をもって「すべての活動を停止する」とおっしゃっています。
残念ですが、時代の流れを感じますね。
だけど、残された楽曲は永遠です。
最新にして最後のアルバム【ah-面白かった】も発表されてます。
https://tower.jp/articあい/feature_item/2022/04/09/0701
吉田拓郎とあいみょん

きゃ~💖 あいみょん だいすき~

これは、ワクワク感200%だ!
昭和と現代を代表する【ギター弾き語り】トップアーティスト夢の共演です。
「え、はじめて?」って感じです。
過去にラジオ番組の中で拓郎さんがあいみょんの楽曲を紹介し、あいみょんについて語ると、あいみょん本人がSNSで「いつかお会いしたいです」と返信。
拓郎さんはこうも語っています。
「あいみょんが作る男の子と女の子の世界観が大好きで、よく観察しているなと。本当にうまく表現しているので、どうやって作っているのか聞いてみたい」
あいみょんのTwitteがこちら (≧◇≦)
僕も常々 あいみょん の音楽スタイルに70年代テイストを感じていまして、「なるほど」
という感じです。
今後 あいみょん の新たなる進化の1ページとなりうるセッションとなるかもです。
期待しましょう!
まとめ
時代が変わって思いますが、今やこういった形の「音楽番組」は見なくなりました。
昭和世代はじっくり懐かしみ、平成世代は新しい刺激をこの番組で!
今回の番組のために、KinKi Kidsが作曲、拓郎さんが作詞を手がける「Sayonara あいしてる」が披露されるようです。これも必聴間違いないですね。
とにかく期待大の番組です。楽しみに待ちましょう (^^♪