
作者・尾田栄一郎さんによる人気漫画「ONE PIECE」が、8月4日発売の
103巻目で、5億部を突破し自身が持つ ギネス世界記録 を更新しました!
同作品は、2014年に「最も多く発行された単一作者によるコミックシリーズ」
として、ギネス世界記録に認定されています。
1997年に「週刊少年ジャンプ」で連載を開始してから25年。
長きにわたる物語が世界中の海で展開されてきました。
そこで、ワンピースの人気キャラクター、人気○○編をご紹介!
人気○○編 BEST-3
マグミクス調べBEST-3を紹介します!
第1位「アラバスタ編」
麦わらの一味が初めて王下七武海のひとりと対峙した「アラバスタ編」。もうひとりの仲間であるビビと出会い、苦楽をともにするストーリーは、「好き!」と言わずにはいられません。そして、初めてぶつかった強大な敵・クロコダイルへの絶望感が忘れられない、というファンもきっといることでしょう。
引用元・マグミクス | manga * anime * game
第2位「ウォーターセブン編」
フランキーが麦わらの一味に加わったことはもちろん、ロビンが本音を吐き出した「生ぎたいっ!」のシーンも涙を誘います。ほかにもココロの衝撃的すぎる姿も忘れられないファンは多いのではないでしょうか?
麦わらの一味が本当の意味で仲間になれた「ウォーターセブン編」にファンからは「ロビンの本音が聞けた瞬間が好き」「フランキーが仲間になったシーンは外せない」「メリー号との別れが泣ける!」などのキャラクターに言及するコメントが多く寄せられていました。
引用元・マグミクス | manga * anime * game
第3位「頂上戦争編」
インペルダウンの脱出からエースの処刑、白ひげ海賊団の乱入などのドラマが巻き起こり、多くの名シーンが生まれました。特にエースの「愛してくれて…ありがとう!」というセリフは『ONE PIECE』に詳しくなくとも認知度が高いシーンです。また、多くの伏線がつまった「頂上戦争編」は、読者の間でさまざまな考察が飛び交っており、人気の高さをうかがわせます。
引用元・マグミクス | manga * anime * game
人気キャラクター BEST-3
第1位 ロロノア・ゾロ

第2位 ポートガス・D・エース

第3位 サンジ

第1回 ONE PIECEキャラクター世界人気投票 WT(ワールドトップ)100
2021年5月5日(ルフィーの誕生日)発表!


人気「敵」キャラ BEST-3
gooランキング調べを紹介します!
第1位 カイドウ(百獣のカイドウ)

第2位 ダグラス・バレット(”鬼”の跡目)

第3位 シャーロット・リンリン(ビッグ・マム)

まとめ
世界中で愛されるクールジャパンの代表格日本のアニメ。東京オリンピックの入場でも
漫画の「吹き出し」やドラゴンクエストの曲が使用されたことが記憶に新しいです。
まだまだこれから、色々な話題を提供してくれそうです!大注目です!