【進撃の巨人】日田市【ダムカード】2周年記念バージョン!どこでもらえる?いつまで配布?

エンタメ
この記事は約3分で読めます。

進撃の巨人の聖地大分県日田市。
作者・諫山 創先生の出身地として有名ですね。

日田市も「進撃の巨人」を地域のPR材料として官民あげて盛り上げています!(≧▽≦)/

その日田市でアニメキャラの銅像設置2周年を記念した【ダムカード】の配布が開始されました。
この記事では、カードの配布場所やその期間、周辺進撃情報をお届けします!

銅像設置2周年記念カード配布場所

引用元・独立行政法人水資源機構

まさに日田市に超大型巨人(ベルトルト)出現!(+o+)
大山ダム管理室にて配布中。

  • 〒877-0201 大分県日田市大山町西大山2008−1
    ※休日は管理所玄関のインターホンを押してください。
  • 筑後川局大山ダム管理室(☎)0973-52-2445
  • 8:30~17:00(土・日・祝日含む)
    ※休日は管理所玄関のインターホンを押してください。

記念カード配布期間

進撃の巨人のダムカードは、1年間の期間限定で配布されます。
※2022年11月5日(土配布開始

限定記念品やけど、たっぷり期間とっちょるョ💛

アクセス方法

JR日田駅から車で約18分ほどで到着です。

引用元・進撃の巨人 in HITA
引用元・進撃の巨人 in HITA

リヴァイ兵長(駅)⇒エレン・ミカサ・アルミン(ダム)です!

進撃の日田見どころ

引用元・進撃の巨人 in HITA

しゃ・車力の巨人が・・・・!SDGsまで考えてるとは・・

日田市内に様々な仕掛けがほどこされ、アニメの世界観を表現してます!(@^^)/~~~
コチラをご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓

日田市がパラディー島壁内になってるゾ!
403 Forbidden

まとめ

今や日本のサブカルチャーの代表格「アニメ」!
その世界を官民一体となって、表現を続ける大分県日田市

7~8月の夏の期間には、日本一気温が上がる市町村として度々天気予報にも出てくる
盆地のまち日田市。

諌山先生もこの山々に囲まれた故郷で、壮大な「進撃の巨人」の世界を妄想したとか。(≧▽≦)/

信者のかたはもちろん、そうでないかたも大分県日田市。
ぜひ遊びにいらしてください!

サイトオープン記念!Amazonギフト券
寄付金額の10%必ずもらえる
10%還元 マイナビふるさと納税
【楽天市場】特集ページ >進撃特集:大分県日田市
楽天市場:大分県日田市の特集ページ >進撃特集一覧。楽天市場は、セール商品や送料無料商品など取扱商品数が日本最大級のインターネット通販サイト
引用元・楽天・ふるさと納税返礼品・大分県日田市
タイトルとURLをコピーしました