【THE LAST ROCKSTARS】ベースのない音楽?結成の経緯は?

音楽
この記事は約2分で読めます。

デビュー初日にして、すでに「モンスターバンド」扱いのロックアベンジャーズバンド。

「ベースは誰?」「後から加入?」などなどこのスーパーバンドの話題が飛び交ってます。

この記事では、メンバーが考えるバンドの音楽、方向性、
メンバーのバンドへの思いなどを探っていきます! (≧◇≦)/

ベースは誰?

SUGIZOは、ベーシストが不在であることに対しても言及し
ベーシストがいない状態でも成り立つ楽曲になってくる」とコメントしています。

サポートにもベースいないということですかね?
この4人が出す音楽なんで、全く新しい世界観の音が期待できそー。

音楽の方向性

HYDEは、「メンバーが揃った時に全く想像がつかなくて」と話すも、
そのように予想外に進んでいくことが本来のロックバンドだと気づいたといいます。

YOSHIKIは、ジャンルをオープンに柔軟性を持って楽曲を制作していくとし、

MIYAVIは、楽曲の言語が日本語、英語、中国語と多様になる可能性も示唆しました。

昭和<br>ロックおやじ
昭和
ロックおやじ

まさにロック。メンバーも予想できない化学反応を期待

年明けライブ情報まとめました。ご覧ください!

結成の経緯

そもそも音楽ファン誰もが、「ウソッだろ!」の声をあげたこのバンド結成。
どういった経緯から結成にいたったのでしょうか?

コロナ過でエンタメ業界が足踏みを余儀なくされるなか、
以前から親交があったメンバー同士で話す機会が増えたそうです。

HYDEは、YOSHIKIの「ドラムをたたくシーン」が最近見られないことを残念がっており
これはあまりにももったいないと、
ズバリYOSHIKIに「Xが動かないのであれば、僕に時間をください!」と申し入れたそうです。

MIYAVIは、「多分、自分の人生が少し変わる。」とツイートしています。

昭和<br>ロックおやじ
昭和
ロックおやじ

一流の4人が、お互いをリスペクトしあっているのが

またカッコイイ💖

まとめ

バンド全体を見るもよし、聴くもよし。個々のメンバーに注目するもよし。


HYDEいわく「一暴れしたいなという気持ちがあった。このメンバーがそろえば、日本から“百暴れ”できちゃうなというチャンスがある。これをみんなで起爆剤にして爆発させる!」と語っています。

2023年年明けライブから始動。日本のロックシーンが動き出します!╲(≧◇≦)/

スポンサー広告
スポンサーリンク
音楽
山国ぼらをフォローお願いします 
げな.blog
タイトルとURLをコピーしました