「全国」ということで、国が主体の「GO TOトラベル」第2弾っぽいですが、
今回は、都道府県が主体となる点が大きな違いです。
割引の上限やクーポンの金額などの大枠は全国共通ですが、それぞれ各地で、
「独自の割引ましまし企画」を用意している所も多数。
こちらもプラス利用すれば、さらにさらにお得に旅行が楽しめます!╲(≧▽≦)/
この記事では、各都道府県独自の割引特典をご紹介します。
実施期間
10月11日(火)~12月下旬とややぼかしていますが、こちらも各都道府県の判断に委ねています。
ですので、2023年1月以降、場合によっては3月まで実施される可能性もあります。
予約
予約は、じゃらん、楽天トラベル、ヤフートラベル、ゆこゆこ、JTB、近畿日本ツーリスト旅行サイト経由か、泊まりたい宿に直接申し込みます。
各県の独自割引
*各資料はコチラを参照させて頂いてます* <m(__)m>
東京都
もっとTokyo(東京都民割)
- 対象期間:9/1正午〜12/20
- 内容:1人1泊あたり最大5,000円割引
- 対象:東京都民限定
東京都内在住者限定ですが、全国旅行支援「ただいま東京プラス」と都民割「もっとTokyo」は併用可能です。

福井県
嶺北嶺南交流 お泊まり特典
内容:土産店等で使える観光クーポン1,000円分
対象:福井県民限定
条件:嶺北在住者が嶺南の宿泊施設に宿泊、嶺南在住者が嶺北の宿泊施設に宿泊
(1人1泊10,000円以上の場合)
引渡場所:宿泊施設
※アンケートに回答必須
シニア70 お泊まり特典
内容:土産店等で使える観光クーポン1,000円分
対象:全国の旅行者
条件:70歳以上かつ平日1人1泊10,000円以上
引渡場所:宿泊施設
※アンケートに回答必須
家族・グループ 特典
内容:タクシー・レンタカー・運転代行で使えるクーポン2,000円分
対象:全国の旅行者
条件:家族やグループ2名以上(1人1泊10,000円以上の場合、家族やグループに1泊2,000円分のみ)
引渡場所:宿泊施設
※アンケートに回答必須
嶺北嶺南交流 お泊まり特典
内容:タクシー・レンタカー・運転代行で使えるクーポン2,000円分
対象:福井県民限定
条件:県内のキャンペーン登録旅会社で県外への交通付き宿泊旅行を申し込みのグループ(2名以上)
※家族やグループに1泊2,000円分のみ
引渡場所:宿泊施設
※詳細は旅行会社まで
長野県

1人1泊あたり1,000円分を進呈、チェックイン日〜チェックアウト日まで利用できます。
先着30万枚限定、なくなり次第終了です。
石川県
石川県特産品プレゼントキャンペーン
宿泊施設で応募ハガキを受け取り応募すると、3,000円〜10,000円相当の特産品が抽選で当たるというものです。
鳥取県

鳥取県は独自の取り組みとして、全国旅行支援「ウェルカニとっとり得々割」で宿泊した方を対象に、観光施設や観光体験の割引券を配布するキャンペーンを実施します。割引額は最大4割引(上限額1,000円)です。
対象期間は、2022年10月11日〜12月21日です。
また鳥取県、島根県民に限り、宿泊なしでも対象施設の現地で免許証等で居住地を確認できれば、同様の割引を受けることができます。
島根県

島根県の全国旅行支援「しまね旅キャンペーン」を利用する方を対象に、2022年しまねプレミアム飲食券を1人1泊につき1,000円分を進呈する予定です。
しまねプレミアム飲食券は、島根県内の飲食店の約1800店舗で利用できます。
飲食券の利用期間は、2023年1月31日まで。
岡山県
宿泊施設に直接申込する場合に限り、下記の岡山県独自のルールが適用可能です。
通常平日5,000円以上の旅行商品が対象ですが、2,000円以上から対象となります。
ただし、観光クーポン付与額は実質の黒字とならないよう調整されます。
割引補助適用額やお支払い額、観光クーポン券のお渡し枚数、ご予約について詳しくは、各お申込み先の事業者(宿泊施設・旅行会社・オンライン旅行予約サイト)にて、お問い合わせください。
広島県
最低利用金額設定なし。

広島県は、全国旅行支援の開始に合わせ、県外からの20歳以上の宿泊客を対象に、広島県産の酒類を購入できる2,000円分のクーポン券(1,000円☓2枚)を進呈する「飲んでみんさい!広島の酒クーポン」を実施します。30万枚に達し次第終了です。
高知県

宿泊対象期間:〜12/28|全国民対象
高知県内の宿泊を伴う旅行に対し、旅行客の交通費の一部を助成する「高知県リカバリー交通費用助成事業」を実施します。
福岡県
宿泊施設に直接宿泊予約する場合は、最低利用金額の設定がありませんが、
実質黒字にならないように地域クーポン付与額を調整します。
福岡県は、レンタカーを利用して宿泊施設または観光施設を利用された方へ1台あたり1日最大3,000円のキャッシュバックをする「福岡の避密のレンタカー3000円キャッシュバックキャンペーン」を実施します。
大分県
宿泊施設に直接予約する場合は、最低利用金額が発生しません。
全国旅行支援を割引する前の金額が、最低利用金額を下回る商品は対象外です。
宮崎県
宿泊施設に直接申込する場合は、最低利用金額が1人1泊あたり1,666円以上となりますが、
実質黒字にならないように、地域クーポン付与額が調整されます。
鹿児島県
らくらく鹿児島巡り事業・タクシー、レンタカー割引
鹿児島県外在住者の方を対象に、キャンペーン対象のタクシー・レンタカー会社を利用して、
指定の観光施設を2つ以上周遊した場合に、利用代金を割引する
「らくらく鹿児島巡り事業」を実施します。
県内の対象施設に宿泊し利用証明を提示できる場合は5,000円割引、
それ以外の場合は2,000円を割引します。
体験たっぷりプレゼント事業・遊び体験5000円割引
鹿児島県外在住者の方を対象に、キャンペーンに参加する事業者が販売する遊び体験に使える最大5,000円割引クーポンをプレゼントしています。

全国旅行支援を取り扱っている主な旅行サイト
じゃらん、楽天トラベル、ヤフートラベル、ゆこゆこ、JTB、一休.com、JALパック、近畿日本ツーリストなどで10月11日からの予約が準備されています。
まとめ
全国旅行支援は、国は大枠のキャンペーン内容を取り決め、詳細は
自治体におまかせしているのが、今回のおおきな特徴です。
各自治体、様々「おもてなし」であなたをお待ちしています!
かしこく制度を利用して、さらにお得な旅にしたいものです。 (≧▽≦)/